Windows
TeX Live をインストールする前にフォルダーオプションを設定します.
フォルダーオプション
[ 全般 ][ 表示 ] ⬅ 選択する
詳細設定:
📂 ファイルおよびフォルダー
☑ ステータスバーを表示する
☐ タイトルバーに完全なパスを表示する
☐ チェックボックスを使用して項目を選択する
☑ ドライブ文字を表示する
📂 ファイルとフォルダーの表示
🔘 隠しファイル、隠しフォルダー、および隠しドライブを表示する ⬅ 選択する
◯ 隠しファイル、隠しフォルダー、および隠しドライブを表示しない
☑ フォルダーとデスクトップの項目の説明をポップアップで表示する
☑ フォルダーのヒントにファイルサイズ情報を表示する
☑ フォルダーの結合の競合を非表示にする
☑ プレビューウィンドウでプレビューのハンドラーを表示する
📂 リストビューで入力するとき
◯ 検索ボックスに自動的に入力する
🔘 入力した項目をビューで選択する
☐ ログオン時に以前のフォルダーウィンドウを表示する
☑ 暗号化や圧縮された NTFS ファイルをカラーで表示する
☑ 共有ウィザードを使用する (推奨)
☑ 空のドライブは表示しない
☑ 縮小版にファイルアイコンを表示する
☐ 常にアイコンを表示し、縮小版は表示しない
☐ 常にメニューを表示する
☐ 登録されている拡張子は表示しない ⬅ チェックしない
☐ 別のプロセスでフォルダーウィンドウを開く
☑ 保護されたオペレーティングシステムファイルを表示しない (推奨)
設定が反映されていることを確認して TeX Live をインストールします.